2005年09月21日
ご報告
この前面接を受けた会社から採用の連絡が来ました
3回面接があるってのはおどしだったのかな~。
現在の会社にも退職の意思をご報告
だいぶ緊張しましたが、ちゃんと言えてよかったな~とホッと一安心
で!!!
今日家に帰ってきたら、軍雇用員の事前説明会のハガキがきているではありませんか!!!
しかも、めっちゃ給料いいし、事務職だし
(ただ、期間限定ですが)
以前一度だけ面接を受けたことがあります。
そのときはカウンターアテンダントっていうサービスの職種だったんですが、
リスニング&筆記試験では一番成績良かったのに、みごとに面接で落ちましたね。
テストは点数いいのに実践では使えないっていうまさにあれですね
実際に面接の時に面接官が話してることが耳に入ってこなくてあせりまくりました。
思い出す苦い過去
気持ちはもちろん採用いただいた会社に向いているのですが、
何事も経験として、説明会&面接受けに行くか、
辞退の連絡を入れるか考え中
事務職の説明会&面接の機会なんてこれが最後だろうし
つうか私の英語の資格でよくこの通知がきたな~。
それにびっくり
1ヶ月前の私なら飛び上がって喜んだはずの通知なんですけどね。
これこそまさにタイミングですよね~。


3回面接があるってのはおどしだったのかな~。
現在の会社にも退職の意思をご報告

だいぶ緊張しましたが、ちゃんと言えてよかったな~とホッと一安心

で!!!
今日家に帰ってきたら、軍雇用員の事前説明会のハガキがきているではありませんか!!!
しかも、めっちゃ給料いいし、事務職だし

以前一度だけ面接を受けたことがあります。
そのときはカウンターアテンダントっていうサービスの職種だったんですが、
リスニング&筆記試験では一番成績良かったのに、みごとに面接で落ちましたね。
テストは点数いいのに実践では使えないっていうまさにあれですね

実際に面接の時に面接官が話してることが耳に入ってこなくてあせりまくりました。
思い出す苦い過去
気持ちはもちろん採用いただいた会社に向いているのですが、
何事も経験として、説明会&面接受けに行くか、
辞退の連絡を入れるか考え中

事務職の説明会&面接の機会なんてこれが最後だろうし

つうか私の英語の資格でよくこの通知がきたな~。
それにびっくり

1ヶ月前の私なら飛び上がって喜んだはずの通知なんですけどね。
これこそまさにタイミングですよね~。
Posted by みこ at 20:10│Comments(2)
この記事へのコメント
おめでとうございます~☆
これで一安心ですね^^
まぁどっちのお仕事にするかの選択は残ってるでしょうが
頑張りましょ!
これで一安心ですね^^
まぁどっちのお仕事にするかの選択は残ってるでしょうが
頑張りましょ!
Posted by ゆうな at 2005年09月21日 21:58
おめでとうございますm(_ _)m
すっごいですねぇ♪
3回面接を飛び越えての採用!
面接の時から、ピピってきてましたもんね。
軍雇用員はどうするんですか?
(なんだか どこを受けても受かりそうな運気を感じる)
短期と言われていたが、結局 そのままや
別枠に本採用…など、色々あるみたいです!
でもねぇ。。。恋愛と一緒で コレもタイミングですよね(^^)
いつからですかぁ?
応援してます(^^)v
すっごいですねぇ♪
3回面接を飛び越えての採用!
面接の時から、ピピってきてましたもんね。
軍雇用員はどうするんですか?
(なんだか どこを受けても受かりそうな運気を感じる)
短期と言われていたが、結局 そのままや
別枠に本採用…など、色々あるみたいです!
でもねぇ。。。恋愛と一緒で コレもタイミングですよね(^^)
いつからですかぁ?
応援してます(^^)v
Posted by 山幸 at 2005年09月22日 23:00