2006年04月02日
手料理
最近お料理はさぼりぎみで、新しいお料理に挑戦していませんでしたが
この前作り方を教えてもらって作ってみました
お野菜のチーズオーブン焼き
すごく簡単で、そしておいしい
お野菜切って
、かぼちゃとかはレンジでチンして軟らかくして
鶏肉を炒めて、お野菜を加えて塩・こしょうで味付け、
そしてオーブン対応のお皿に入れてトマトとチーズをたっぷりと・・・
そしたらオーブンで焼くだけ
お野菜をたくさん食べれるし、これは我が家の定番になりそうです
だんな様にも大好評で、初めて作った4日後くらいにまた第2弾を作りましたよ

トマトが思ったよりも焼けてしまったところがイマイチですが

かぼちゃの甘味とトマトの酸味とチーズがいい感じ。
それに合わせてコンビニで見つけた

写真撮る前に少し飲んでしまいましたが、こちらも美味しいです。
でも今日は飲まずに寝まーす

この前作り方を教えてもらって作ってみました

お野菜のチーズオーブン焼き

すごく簡単で、そしておいしい
お野菜切って

鶏肉を炒めて、お野菜を加えて塩・こしょうで味付け、
そしてオーブン対応のお皿に入れてトマトとチーズをたっぷりと・・・

そしたらオーブンで焼くだけ

お野菜をたくさん食べれるし、これは我が家の定番になりそうです

だんな様にも大好評で、初めて作った4日後くらいにまた第2弾を作りましたよ

トマトが思ったよりも焼けてしまったところがイマイチですが
かぼちゃの甘味とトマトの酸味とチーズがいい感じ。
それに合わせてコンビニで見つけた

写真撮る前に少し飲んでしまいましたが、こちらも美味しいです。
でも今日は飲まずに寝まーす

Posted by みこ at 23:35│Comments(4)
│我が家の食卓
この記事へのコメント
美味しそうです(^^)
お野菜は、どんなモノが合いますか?
そろそろヨシケイを卒業して自力レシピになっていくので
美味しい&簡単メニューの紹介を心待ちにしてま~す♪
お野菜は、どんなモノが合いますか?
そろそろヨシケイを卒業して自力レシピになっていくので
美味しい&簡単メニューの紹介を心待ちにしてま~す♪
Posted by 山幸 at 2006年04月03日 21:16
オーブン料理はグラタンしかやったことなくて・・^^;
結構、応用利きそうなメニューなので料理苦手な
私でも作れそうな・・・
私、ひとりだからどうしても手抜きになっちゃって。
やっぱ野菜はちゃんと摂ったほうがいいね。
真似して頑張りますわぁ~
結構、応用利きそうなメニューなので料理苦手な
私でも作れそうな・・・
私、ひとりだからどうしても手抜きになっちゃって。
やっぱ野菜はちゃんと摂ったほうがいいね。
真似して頑張りますわぁ~
Posted by ゆうな at 2006年04月03日 22:24
おいしそぉ~~~^^
トマトに火いれるとおいしいよね~♪
野菜たっぷりヘルシーやし、チーズでチビ達も食べそう!
うちも作ってみるわ~
トマトに火いれるとおいしいよね~♪
野菜たっぷりヘルシーやし、チーズでチビ達も食べそう!
うちも作ってみるわ~
Posted by ユンカース at 2006年04月03日 23:08
山幸さんへ
お野菜は汁気の多い葉野菜はあまりむかないそうです。
今回私はトマト・ブロッコリー・しめじ・かぼちゃ・ピーマン・玉葱などの
お野菜を使いましたよ。
冷蔵庫に余っているものでできそうですよね(^^)
ゆうなさんへ
ゆうなさんの夕食はいつも豪華に見えますよ~。
私は最近本当に手抜きばかりなのでヤバイです。
口内炎ができそうになったら、急いでお料理してますよ(^^;)
ユンカースさんへ
ぬるいトマトは旦那様の大好物なのでね♪
実は昨日も第3弾作っちゃいました。
はまるとかなり回数多くなっちゃうけど、まだ飽きずに食べれるよ。
お野菜は汁気の多い葉野菜はあまりむかないそうです。
今回私はトマト・ブロッコリー・しめじ・かぼちゃ・ピーマン・玉葱などの
お野菜を使いましたよ。
冷蔵庫に余っているものでできそうですよね(^^)
ゆうなさんへ
ゆうなさんの夕食はいつも豪華に見えますよ~。
私は最近本当に手抜きばかりなのでヤバイです。
口内炎ができそうになったら、急いでお料理してますよ(^^;)
ユンカースさんへ
ぬるいトマトは旦那様の大好物なのでね♪
実は昨日も第3弾作っちゃいました。
はまるとかなり回数多くなっちゃうけど、まだ飽きずに食べれるよ。
Posted by みこ at 2006年04月07日 22:41