2005年11月22日
いい夫婦
11月22日になりました~。いい夫婦の日。
そして私達の結婚記念日です
先ほど仕事から帰ってきて今食事をしながらビール
で乾杯しました。
明日も仕事なので落ち着いてからゆっくり記念日をお祝いしたいと思います。
(たぶんクリスマスと旦那様の誕生日合同で・・・
)
それにしても、まだというか、もうというか4年目を迎えました。
3年前の11月23日に挙式をすることは決まっていたんですが、入籍をいつにしようかな~と考えていると
友達に前日がいい夫婦の日だよと教えてもらい、この日に決めました
結局提案した友達本人も同じ日に入籍をしました
早く10年目にならないかな~。
そしたらスイート10ダイヤモンド
買ってもらおう
なんて書いていると横から旦那様が
「来年は海外に行こう」なんて素敵な言葉を・・・
今は私の仕事も忙しくて、旦那様に夕食を作ってもらう事も多いけど
お互いに仕事も頑張りながら、家庭も大切にしていこうね~
新しいマリッジリングこんなにきれいだったんだな~ってしみじみ思います

これから先色々なことがあるんだろうけど、
一つ一つ二人で乗り越えていければいいな
あっ その前に旦那様の指輪を直すのが先ですが
そして私達の結婚記念日です

先ほど仕事から帰ってきて今食事をしながらビール

明日も仕事なので落ち着いてからゆっくり記念日をお祝いしたいと思います。
(たぶんクリスマスと旦那様の誕生日合同で・・・

それにしても、まだというか、もうというか4年目を迎えました。
3年前の11月23日に挙式をすることは決まっていたんですが、入籍をいつにしようかな~と考えていると
友達に前日がいい夫婦の日だよと教えてもらい、この日に決めました

結局提案した友達本人も同じ日に入籍をしました

早く10年目にならないかな~。
そしたらスイート10ダイヤモンド


なんて書いていると横から旦那様が
「来年は海外に行こう」なんて素敵な言葉を・・・

今は私の仕事も忙しくて、旦那様に夕食を作ってもらう事も多いけど

お互いに仕事も頑張りながら、家庭も大切にしていこうね~

新しいマリッジリングこんなにきれいだったんだな~ってしみじみ思います


これから先色々なことがあるんだろうけど、
一つ一つ二人で乗り越えていければいいな
あっ その前に旦那様の指輪を直すのが先ですが

2005年11月16日
冬到来!?
今日はいきなり冷え込みましたね~
風も強くて海は大荒れでした
我が家ではようやくハロウィンの置物を片付け、クリスマスの小物を飾りました

今年の仲間入りはこちら

クリスマスと言えば、我が家ではもうひとつ大事な記念日でもあります。
愛しの旦那様の
誕生日
なのです
といっても、誕生日当日は毎年旦那様は仕事なので、仕事から帰ってきてケーキを食べたりするぐらいなんですが。
ケーキはもちろん手作り
と言いたいところですが、買ってきます
なぜか私はケーキ作りに成功したことがないんです
いつも膨らまない・・・
どんなに空気を入れて混ぜてるつもりでも、まったく膨らまない・・・。
なので手作りしたときは必ずケーキを2個作って、2段重ねにするんです。
それでちょうど成功したときのケーキの高さになるんですよね
味はおいしいけど、一切れのボリュームはぎっしり重いです・・・
今年はがんばってチャレンジしてみようかな~
今からちょっと計画を立ててみます

風も強くて海は大荒れでした

我が家ではようやくハロウィンの置物を片付け、クリスマスの小物を飾りました

今年の仲間入りはこちら
クリスマスと言えば、我が家ではもうひとつ大事な記念日でもあります。
愛しの旦那様の



といっても、誕生日当日は毎年旦那様は仕事なので、仕事から帰ってきてケーキを食べたりするぐらいなんですが。
ケーキはもちろん手作り

と言いたいところですが、買ってきます

なぜか私はケーキ作りに成功したことがないんです

いつも膨らまない・・・

どんなに空気を入れて混ぜてるつもりでも、まったく膨らまない・・・。
なので手作りしたときは必ずケーキを2個作って、2段重ねにするんです。
それでちょうど成功したときのケーキの高さになるんですよね

味はおいしいけど、一切れのボリュームはぎっしり重いです・・・

今年はがんばってチャレンジしてみようかな~

今からちょっと計画を立ててみます

2005年11月15日
新車
先日兄夫婦が車を購入しました。
昨日初めてお披露目されましたが、ただただ驚き
日産のNOTEという車で、かわいらしくて機能がたくさん!!!
オプションつけまくったそうなんですが、カーナビにバックするときのカメラ(?)に
その他もろもろ・・・。
兄夫婦を後ろに乗せて実家の周りを一周させてもらいました。
音も小さいし、馬力も十分て感じで素敵でした。
一番驚いたのがこれ

これなんだかわかりますか~?
車の鍵ですよ。インテリジェントキー
最近は多くなってるのかもしれないですけど、
私ははじめて見ました
すごいですね~。びっくりです。
普段からオーバーリアクションと言われる私が、
普段より3倍くらいのリアクションをとっていたと思います
私の車も初めて会社で働きだしたときに新車で買ったんですが、
比べ物にならないほど 上等でした
今の愛車はあと5年くらいは乗れるかな~。
次の車を買う頃にはもっとすごい機能がついてるんでしょうね~。
でも慣れないせいか、バックするときのあの後方モニターはちょっと怖かったです
慣れたらすごく便利なんでしょうけどね。
昨日初めてお披露目されましたが、ただただ驚き

日産のNOTEという車で、かわいらしくて機能がたくさん!!!
オプションつけまくったそうなんですが、カーナビにバックするときのカメラ(?)に
その他もろもろ・・・。
兄夫婦を後ろに乗せて実家の周りを一周させてもらいました。
音も小さいし、馬力も十分て感じで素敵でした。
一番驚いたのがこれ

これなんだかわかりますか~?
車の鍵ですよ。インテリジェントキー
最近は多くなってるのかもしれないですけど、
私ははじめて見ました

すごいですね~。びっくりです。
普段からオーバーリアクションと言われる私が、
普段より3倍くらいのリアクションをとっていたと思います

私の車も初めて会社で働きだしたときに新車で買ったんですが、
比べ物にならないほど 上等でした

今の愛車はあと5年くらいは乗れるかな~。
次の車を買う頃にはもっとすごい機能がついてるんでしょうね~。
でも慣れないせいか、バックするときのあの後方モニターはちょっと怖かったです

慣れたらすごく便利なんでしょうけどね。
2005年11月14日
京都展
本日は前から行きたかった京都展へ行ってきました。
山幸さんとゆうなさんのブログを見て、
こりゃ抹茶ロールケーキ食べとかなきゃ!!って思って
最終日にようやく行けました
抹茶ロールケーキとプリンをまずゲット
その後おせんべいと京蒲鉾をゲット
本日実はたくさん計画を立ててました。
~那覇で京都展に行って、抹茶ロールケーキをゲットしたら
昼食に行ってみたかった沖縄そばのお店に行って、
帰りながら体験したかった沖縄市の岩盤浴に行って疲れを取ろうと・・・~
しかし
抹茶ロールケーキとプリンはドライアイスを入れても3時間が限界ですとのこと・・・
岩盤浴なんて無理・・・。
なので予定を変更して初の通堂ラーメンを食べに行きました。
私はおとこ味(塩とんこつ)
旦那様はおんな味(塩味)をいただきました。
こってりでおいしかったですよ~。餃子もおいしかったし、
店内の内装もレトロな感じでかわいいし、
ジャスコに行ったときにはまた食べに行こう

ちなみに画像は旦那様が食べたおんな味です。
家に着いた時には3時間以上経ってましたが、ロールケーキも無事でした
以前京都在の義妹さんからいただいた緑茶と一緒に食しました。
お茶もおいしいし、抹茶のスポンジと生クリームと栗が絶妙でおいしかった~。


行ってよかった京都展
でも家に帰ってきたら旦那様が「ゆばと漬物とそばぼうろ食べたかったな・・・」とポツリ
だ~か~ら 何欲しい?って聞いたのに

さ~。そろそろ夕食を作って、岩盤浴の変わりにアロマオイルを入れてバスタイムを満喫しまーす。
山幸さんとゆうなさんのブログを見て、
こりゃ抹茶ロールケーキ食べとかなきゃ!!って思って
最終日にようやく行けました

抹茶ロールケーキとプリンをまずゲット
その後おせんべいと京蒲鉾をゲット
本日実はたくさん計画を立ててました。
~那覇で京都展に行って、抹茶ロールケーキをゲットしたら
昼食に行ってみたかった沖縄そばのお店に行って、
帰りながら体験したかった沖縄市の岩盤浴に行って疲れを取ろうと・・・~
しかし
抹茶ロールケーキとプリンはドライアイスを入れても3時間が限界ですとのこと・・・

岩盤浴なんて無理・・・。
なので予定を変更して初の通堂ラーメンを食べに行きました。
私はおとこ味(塩とんこつ)
旦那様はおんな味(塩味)をいただきました。
こってりでおいしかったですよ~。餃子もおいしかったし、
店内の内装もレトロな感じでかわいいし、
ジャスコに行ったときにはまた食べに行こう

ちなみに画像は旦那様が食べたおんな味です。
家に着いた時には3時間以上経ってましたが、ロールケーキも無事でした
以前京都在の義妹さんからいただいた緑茶と一緒に食しました。
お茶もおいしいし、抹茶のスポンジと生クリームと栗が絶妙でおいしかった~。
行ってよかった京都展
でも家に帰ってきたら旦那様が「ゆばと漬物とそばぼうろ食べたかったな・・・」とポツリ
だ~か~ら 何欲しい?って聞いたのに


さ~。そろそろ夕食を作って、岩盤浴の変わりにアロマオイルを入れてバスタイムを満喫しまーす。
2005年11月10日
イメチェン
今日もお休み。
思い切って髪をショートにしてきました
あまりの毛先の痛みようにばっさりいっちゃいました
髪を切り終わったらエステ体験もしてみました。
お肌にいい化粧品を使って、正しいクレンジングと洗顔の仕方を習って
イオン導入
プリプリのお肌になりましたよ。
ファンデーションもつけてもらいましたが、それが軽くていい感じ。
髪型もそんなに悪くないな~と思いつつウキウキ気分で、帰りに実家に寄ったら
弟に「パーマの方が似合ってた・・・。」と一言
ファンデーションはつけてもらったけど、眉はかいてなかったので
たまたま実家に寄った兄には「笑わせるつもりか・・・。」と一言
ひどいやつらですよね~
まだ化粧品の現物購入はしてないんですが、試供品をもらってきたので
しばらく試してみまーす。
思い切って髪をショートにしてきました

あまりの毛先の痛みようにばっさりいっちゃいました

髪を切り終わったらエステ体験もしてみました。
お肌にいい化粧品を使って、正しいクレンジングと洗顔の仕方を習って
イオン導入

プリプリのお肌になりましたよ。
ファンデーションもつけてもらいましたが、それが軽くていい感じ。
髪型もそんなに悪くないな~と思いつつウキウキ気分で、帰りに実家に寄ったら
弟に「パーマの方が似合ってた・・・。」と一言

ファンデーションはつけてもらったけど、眉はかいてなかったので
たまたま実家に寄った兄には「笑わせるつもりか・・・。」と一言

ひどいやつらですよね~

まだ化粧品の現物購入はしてないんですが、試供品をもらってきたので
しばらく試してみまーす。

2005年11月08日
環境の変化
10月末で会社を辞めて、11月1日から新しい職場で働きだしました。
今までの規則正しく残業もほとんど無かった会社とは180度違って、
不規則で1日に働く時間も長くなり、なかなか家
に帰ってきてパソコンの前に座ることができず・・・。
本日ようやく初お休みの日でした
久しぶりに名刺入れを買いに北谷へ行ったり、前の会社に制服を返しに行ったり
平日の休みって人が少なくていいですね~
ただ土曜日の飲み会
とかに参加するのが難しくなるのはちょっとツライけど
今は覚えることもたくさんあって、毎日が勉強・勉強
朝早い日はツライな~って思うけど、
朝日で空がピンク色になるのを見ながら営業準備をしているときは幸せを感じられたり
そういう小さな幸せを見つけながら、自分のやりたいことがんばりまーす。
ちなみに今日の夕飯。
冷蔵庫にもっと野菜が残ってた記憶があって、おなべに決定したら入れられそうな食材が
鮭と白菜とネギ1本のみ・・・。
ちょっとかなしいおなべになりました

今までの規則正しく残業もほとんど無かった会社とは180度違って、
不規則で1日に働く時間も長くなり、なかなか家

本日ようやく初お休みの日でした

久しぶりに名刺入れを買いに北谷へ行ったり、前の会社に制服を返しに行ったり
平日の休みって人が少なくていいですね~

ただ土曜日の飲み会


今は覚えることもたくさんあって、毎日が勉強・勉強
朝早い日はツライな~って思うけど、
朝日で空がピンク色になるのを見ながら営業準備をしているときは幸せを感じられたり

そういう小さな幸せを見つけながら、自分のやりたいことがんばりまーす。
ちなみに今日の夕飯。
冷蔵庫にもっと野菜が残ってた記憶があって、おなべに決定したら入れられそうな食材が
鮭と白菜とネギ1本のみ・・・。
ちょっとかなしいおなべになりました

2005年10月30日
最高のライブ
ケツメイシ最高でした~
やっぱりCDじゃなくて、ライブで聴けるのって最高!!!
RYOも大蔵もしゃべりもおもしろいし、
歌だけじゃなくそれ以上に楽しめました
RYOJIが会場の外の人たちの声を聞いてみようって言って
会場の外の人たちに呼びかけたら すごい声が返ってきました
それにもまたまたびっくり
大勢の人たちが会場の外で一緒に聴いてたんですね~
アンコールで沖縄でしか歌ってないよって言ってた
太陽
を歌ったあとに
すごい大雨が降ってきたんですが、その雨の中
でも最後まで大盛り上がりでした。
ずぶ濡れになりながら一緒に歌ったこと、昨年以上にまたいい思い出です
それにしてもケツメファンは本当に年齢が幅広いですね
一番多かったのがやっぱり20代でしたが、30代以上の方もけっこう手が挙がってましたね
三十路ボンバイエですからね~
風邪ひかないように、家に着いたら熱いお風呂に入り、風邪薬を飲んで寝ましたよ
ライブに参加した皆さんも、参加できなかったケツメファンも
また来年が楽しみですね~
そしてケツメイシ聴いたことが無い方はぜひぜひ聴いてみてくださいね~。
私とまったく音楽の趣味が合わないうちの旦那もケツメイシだけは一緒に聴いてくれますから

やっぱりCDじゃなくて、ライブで聴けるのって最高!!!
RYOも大蔵もしゃべりもおもしろいし、
歌だけじゃなくそれ以上に楽しめました

RYOJIが会場の外の人たちの声を聞いてみようって言って
会場の外の人たちに呼びかけたら すごい声が返ってきました
それにもまたまたびっくり

大勢の人たちが会場の外で一緒に聴いてたんですね~

アンコールで沖縄でしか歌ってないよって言ってた


すごい大雨が降ってきたんですが、その雨の中

ずぶ濡れになりながら一緒に歌ったこと、昨年以上にまたいい思い出です

それにしてもケツメファンは本当に年齢が幅広いですね

一番多かったのがやっぱり20代でしたが、30代以上の方もけっこう手が挙がってましたね
三十路ボンバイエですからね~

風邪ひかないように、家に着いたら熱いお風呂に入り、風邪薬を飲んで寝ましたよ

ライブに参加した皆さんも、参加できなかったケツメファンも
また来年が楽しみですね~

そしてケツメイシ聴いたことが無い方はぜひぜひ聴いてみてくださいね~。
私とまったく音楽の趣味が合わないうちの旦那もケツメイシだけは一緒に聴いてくれますから

2005年10月29日
2005年10月29日
ケツメイシ
いよいよ1年以上も待ちに待ったケツメイシライブの日

昨日の飲み会も今日に差し支えないように、気をつけて、気をつけて

なんせ昨年のライブで友達の一人が二日酔いのため、ライブ始まる前に帰っちゃったことがあるので、
今年はみんな体調万全で楽しめるかな~

天気予報では夜から

ちょっと不安だけど、
ランチからみんなで集合して、


2005年10月24日
愛夫弁当

本日のランチは 愛夫弁当

私が自分で作るよりおいしそう

誰かに作ってもらったお弁当って
ふたを開けるまで何が入っているかワクワクして、その瞬間が楽しいですよね~

また作ってね~

今日も昨日もおとといも3日間 中島みゆきの「糸」が頭から離れません

仕事中もついつい口づさんでたりして・・・。
やばい。
2005年10月23日
感動
ブセナテラスでランチを食べたあと、来月誕生日の友達のプレゼントを探しに北谷へ
なかなか決まらずどうしようかな~と思っていたら
見えてきた人だかり
友達と見に行ってみると大道芸をやっていました。
途中から見たんですが、それがおもしろくて、
また1時間後にパフォーマンスをするというので、それまでプレゼント探しを再開
そして、1時間後に真正面の一番前の場所をゲット
見入りました。感動です
最後にやった操り人形のパフォーマンスが中島みゆきの「糸」とすごくマッチしてて
せつなくて、泣きそうになりました
すごくうまかったです。
どうしてもまた見たくて、今日は旦那様と行ってきました
11月1日までは美浜で土日やってるそうです。
だいちさんという大道芸人の方で、HPもあるので見てみてくださいね。


今日も一番前で見ていると、
カードマジックで好きなカードを言って下さいと声をかけられたうちの旦那様
しばらく自分が声をかけられていることに気づいていなかった。なぜなら・・・
お父さん。好きなカード教えてください。
と言われたから・・・
いやいや、まだ29歳ですし。子どもいませんから。
せめてお兄さんぐらいでお願いします
ちなみに友達のプレゼントは大道芸に夢中で、まだ見つかってません
仕事帰りに探しに行ってきま~す

なかなか決まらずどうしようかな~と思っていたら
見えてきた人だかり

友達と見に行ってみると大道芸をやっていました。
途中から見たんですが、それがおもしろくて、
また1時間後にパフォーマンスをするというので、それまでプレゼント探しを再開
そして、1時間後に真正面の一番前の場所をゲット

見入りました。感動です
最後にやった操り人形のパフォーマンスが中島みゆきの「糸」とすごくマッチしてて
せつなくて、泣きそうになりました

すごくうまかったです。
どうしてもまた見たくて、今日は旦那様と行ってきました

11月1日までは美浜で土日やってるそうです。
だいちさんという大道芸人の方で、HPもあるので見てみてくださいね。
今日も一番前で見ていると、
カードマジックで好きなカードを言って下さいと声をかけられたうちの旦那様
しばらく自分が声をかけられていることに気づいていなかった。なぜなら・・・
お父さん。好きなカード教えてください。
と言われたから・・・

いやいや、まだ29歳ですし。子どもいませんから。
せめてお兄さんぐらいでお願いします

ちなみに友達のプレゼントは大道芸に夢中で、まだ見つかってません

仕事帰りに探しに行ってきま~す

2005年10月23日
ランチ
土曜日のお昼にブセナテラスのラティーダへランチに行ってきました。
朝から何も食べずに気合を入れて出発

今のメニューはスペインブッフェらしいです。


お天気が悪くて
、テラスはクローズされていましたが、お料理もおいしくて大満足

女3人でデザートまでしっかりいただきました
たまには優雅にホテルランチいいですよね~
食べ終わったら天気も良くなってきたので、ロビーで写真を撮りまくり


次回は中華のランチブッフェに行きたいな~
朝から何も食べずに気合を入れて出発


今のメニューはスペインブッフェらしいです。
お天気が悪くて


女3人でデザートまでしっかりいただきました

たまには優雅にホテルランチいいですよね~

食べ終わったら天気も良くなってきたので、ロビーで写真を撮りまくり

次回は中華のランチブッフェに行きたいな~

2005年10月22日
再会
3年ぶりくらいに友達に会いました。
彼女は大学を卒業後に入社した会社の同期社員です。
彼女ももうすでにその会社は辞めているんですが、
もうすでに2人しか残っていない同期の話とか話が盛り上がりました
彼女はもともと福岡で私は沖縄で、研修とか会議の時にしか会えなかったのに、
仕事を辞めてまたこうして会えたことがとってもうれしかった
北谷と新都心がおすすめって聞いてきたそうなので、
北谷へ
夕日が見えるかと期待したけど、あいにく曇ってきて雨まで
ぶらぶらして、夕食は 地球食堂
話に夢中で写真撮るのを忘れました
沖縄の食材はもちろん使われていましたが、沖縄料理というよりはアジアンな感じの味付ですよね。
お店を出て一枚
その後また買い物ぶらぶらして、ぜんざいの富士家へ

店内でいただいたのは初めて。
内装がかわいくてお気に入り。また行こう
楽しい時間て悲しいくらいあっという間に過ぎますよね
今度は私が福岡に遊びに行くからね~
彼女は大学を卒業後に入社した会社の同期社員です。
彼女ももうすでにその会社は辞めているんですが、
もうすでに2人しか残っていない同期の話とか話が盛り上がりました

彼女はもともと福岡で私は沖縄で、研修とか会議の時にしか会えなかったのに、
仕事を辞めてまたこうして会えたことがとってもうれしかった

北谷と新都心がおすすめって聞いてきたそうなので、
北谷へ

夕日が見えるかと期待したけど、あいにく曇ってきて雨まで

ぶらぶらして、夕食は 地球食堂

話に夢中で写真撮るのを忘れました

沖縄の食材はもちろん使われていましたが、沖縄料理というよりはアジアンな感じの味付ですよね。
お店を出て一枚
その後また買い物ぶらぶらして、ぜんざいの富士家へ
店内でいただいたのは初めて。
内装がかわいくてお気に入り。また行こう

楽しい時間て悲しいくらいあっという間に過ぎますよね

今度は私が福岡に遊びに行くからね~

2005年10月21日
2005年10月21日
目が覚めて
早朝4:30
目が覚めて眠れなくなったので、
夕べ録画した大奥を見てました
朝っぱらから見るドラマではないですね~
小池栄子が怖すぎます
さー 気分を変えて
明るくなったら洗濯してお出かけしましょう
目が覚めて眠れなくなったので、
夕べ録画した大奥を見てました

朝っぱらから見るドラマではないですね~

小池栄子が怖すぎます

さー 気分を変えて
明るくなったら洗濯してお出かけしましょう

2005年10月20日
どうしよう
明日はいよいよ福岡から友達が遊びにきます。
しかーし
まだ食事をする場所決めてなくて・・・
友達は初沖縄なので、
楽しんで帰ってもらいたいんだけど
うーん。
今からネットサーフィンしてみまーす。
しかーし
まだ食事をする場所決めてなくて・・・

友達は初沖縄なので、
楽しんで帰ってもらいたいんだけど
うーん。
今からネットサーフィンしてみまーす。
Posted by みこ at
20:30
│Comments(0)
2005年10月20日
鍋
夕べは旦那もお休みだったので、
お鍋にしました~。

ちょうど旦那の実家からたくさんの食材が届いたので、
買ったもの無し

野菜もたっぷりで思ったよりたくさん食べれました
あまりのおいしさと、ビールのアルコールも手伝って
なんと9時には寝てしまった私

その分旦那が食事の後片付けと、
今朝の朝食に私のお弁当まで作ってくれました

いや~。 ひさしぶりに至れり尽くせりで幸せ

2005年10月17日
秋
朝いつもどおり6時に目覚ましが鳴って起きたら
まだカーテンの向こうが暗い
この時期になりましたね~。
寝起きは決して悪くないんですが、
目覚めてまだ外が暗いとなんだか朝って気分にならない
暗くなるのも早くなってきたし、いよいよ秋の訪れ!?
今年はもっぱら食欲の秋
大好きな柿がこの間旦那の実家から送られきました
おかげでいっつも季節を感じることができます。
まだカーテンの向こうが暗い

この時期になりましたね~。
寝起きは決して悪くないんですが、
目覚めてまだ外が暗いとなんだか朝って気分にならない

暗くなるのも早くなってきたし、いよいよ秋の訪れ!?
今年はもっぱら食欲の秋
大好きな柿がこの間旦那の実家から送られきました

おかげでいっつも季節を感じることができます。

2005年10月15日
パラミツ


パラミツ食べたことありますか?
実家にもらいものがありました。
写真撮りたいから食べるの待っててもらったんですが・・・

びっくりするくらい大きいですよ

匂いのきつさに食するのはやめました

一度だけ食べたことあるんですけど、
味はそんな変な味じゃなかったはず

今回は匂いが気になった。
多分おなかすいてたせいかもしれないな~。
明日もう一度チャレンジしてみようかしら~

Posted by みこ at
22:42
│Comments(3)
2005年10月14日
送別会
今日は沖縄市にて歓送迎会がありました
フレンチで、優雅なひと時を味わってきましたよ。

デジカメ忘れて、またまたおいしすぎて前菜しか写真撮ってませんが
記念品にワインまでいただいて気分は最高です

赤と白の2本いただいて、ただいま冷蔵庫で冷やし中
今日はもう無理なので、
明日飲もうかな~
あんまり飲んでないのに、すでに酔っ払いぎみなんですけど。
年々お酒が弱くなっていくような気がします。
そういや今日年休もらって那覇に行ってきました。
豊見城のアウトレットモールに行ったんですけど、
横にできたヤマダ電器におそろしいほど行列ができててびっくり
沖縄でもあんなに行列ってできるんですね~

フレンチで、優雅なひと時を味わってきましたよ。

デジカメ忘れて、またまたおいしすぎて前菜しか写真撮ってませんが

記念品にワインまでいただいて気分は最高です

赤と白の2本いただいて、ただいま冷蔵庫で冷やし中

今日はもう無理なので、
明日飲もうかな~

あんまり飲んでないのに、すでに酔っ払いぎみなんですけど。
年々お酒が弱くなっていくような気がします。
そういや今日年休もらって那覇に行ってきました。
豊見城のアウトレットモールに行ったんですけど、
横にできたヤマダ電器におそろしいほど行列ができててびっくり

沖縄でもあんなに行列ってできるんですね~
